男性の視線を集める脚やせ!スラっとした綺麗な脚にする3つの方法

肌の露出が多くなる夏がやってきましたぁ!当然、ミニスカートで通勤する機会も増えますよね。
男性の視線を独り占めするのはお尻よりもやっぱり美脚! 脚を綺麗にすることこそがモテる女への最短ルートと言っても過言ではありません、笑。
そこで今回は、キュッと引き締まった足首、そしてふくらはぎから太ももまでを細くして、スラっとした綺麗な脚にする方法を3つご紹介します。
男性の視線を集める脚やせ!スラっとした綺麗な脚にする3つの方法
無理なく続けられる、足首にくびれを作るストレッチ
足首を引き締めるにはストレッチが効果的。このストレッチ、実はどこでも簡単にできちゃうんです。
次のステップでやってみましょう。
ステップ1:
背筋をしゃきっと伸ばして立ち、壁やテーブルに手をつきます。つま先からかかとまでしっかり床に着けてスタートします。
ステップ2:
両方のかかとを、ゆっくりと上げます。
ステップ3:
上げきったら、ゆっくりと下ろします。
あとはステップ2とステップ3の繰り返し。簡単ですね。10回繰り返しで1セットです。
次にこの運動を行うときのコツを説明しますね。
コツ1:
下ろす時は、できるだけゆっくり下ろします。重力のままに下ろしてしまうと筋肉を使えていないので、エクササイズの効果が弱くなってしまいます。できるだけ時間をかけて下ろしましょう。
コツ2:
オフィスでやるときは、椅子の背、デスクなどに手をつきましょう。家なら、キッチンシンクなど。料理中の空き時間を利用してエクササイズができますね。通勤中の電車の中でもつり革や手すりにつかまれば大丈夫。
コツ3:
隙間時間を使って日常に取り入れると、無理なく続けられます。
もっと強度を上げたいときは、床の寸前でかかとを下ろすのをやめ、そのまま上げると負荷が高くなりますよ。
ふくらはぎのむくみを解消する「リンパマッサージ」+癒しの香り
ずっと座った姿勢のデスクワークや立ち仕事など、職場でふくらはぎのむくみが気になること、多いですよね。
むくみを解消しつつ、いい香りで美脚への視線を集めてしまいましょう!
まずは、ふくらはぎのリンパマッサージを紹介します。
次のステップでやってみましょう。
ステップ1:
足の裏を指先でリズミカルに押し、指先から甲をなであげます。
ステップ2:
両てのひらを足首にぴったりとあて、ふくらはぎから膝裏までさすり上げます。
ステップ3:
両手の親指をすねにあて、4指を使ってふくらはぎの裏を上に強めに押します。
ステップ1からステップ3までを各10回ずつ、やってみてくださいね。
次にこの運動を行うときのコツを説明しますね。
コツ1:
リンパマッサージをする前は、コップ1 杯の水を飲むと効果的です。
コツ2:
入浴中あるいは入浴後など血行が良くなっている時、リラックスした状態で行いましょう。
コツ3:
マッサージは流れに沿って、やさしくゆっくり丁寧に。
マッサージプラス「香り」
マッサージの際はぜひ、いい香りがするケア用品を使うのがおススメです。
リラックスできる心地よい香りならマッサージの時間がハッピーになりますし、魅力的な香りで手入れした美脚をアピールするのもいいですね。
たとえば
LUSHのマッサージバー
は体にすべらせると体温でトローッと溶け、豊かな香り立ちと保湿を一度に楽しめちゃいます。ハッピーな気分でマッサージできそうですね。
また、
レバンテ社の「リッツ ボディミルクモイスチャーリッチ ホワイトブーケ」
は、男性ウケNo.1「クロエ」の香水にも似た華やかな香り。
ボディミルクならさりげなく香るので職場でも大丈夫。
マッサージオイルやローションなど、好きな香りや使い心地を探してみましょう。
ミニスカートで目立つ太ももをスッキリ!美脚の王道「スクワット」
スポーツトレーニングにも取り入れられている「スクワット」。
太ももシェイプアップはもちろん、ヒップアップやウェストラインの引き締めにも効果的です。王道中の王道のエクササイズなので、その存在を知っている人も多いでしょう。
しかし、本当に正しいやり方を知っていますか?
やり方が間違っていると効果半減。また、いきなり負荷が高すぎるフォームだとキツすぎて続けられない原因にもなります。
効果的なエクササイズになるように、改めて正しいやり方を確認してみましょう。
【1】正しい足の広げ方:
肩幅より少し広めに足を開きます。つま先は正面に向けます。
【2】正しい腕のフォーム:
複数パターンがあります。実は運動強度に影響してくるんです。
・初心者におススメ:「腰におく」 股関節のあたりに、親指と人差し指の間をあてます。
・少し慣れてきたら:「胸の前」 両手を胸の前でクロスさせます。
・より負荷をあげるなら:「頭の後ろ」 頭の後ろに手のひらを当てます。
【3】正しい腰の位置:
股関節からぐっとお尻を後ろに突き出すようにします。
【4】正しいエクササイズ:
ゆっくりと腰を落とし、太ももが地面と平行になったら戻します。
よくある間違い:
スクワットでのよくある間違いには、以下のようなものがあります。
・膝がつま先よりも前に出てしまう
・腰が降りきっていない(太ももが地面と平行になっていない)
・つま先と同じ正面の方向に膝を曲げていない
・背筋がまっすぐ伸びていない
間違ったやり方だと、効果がないだけでなく筋肉を傷めてしまうことも! 是非正しいやり方でトライしてくださいね!
今日のまとめ
男性の視線を集める脚やせ!スラっとした綺麗な脚にする3つの方法
スッキリ足を出したファッションを楽しみたい夏ももうすぐ! 是非試してみてくださいね。(文:sae24)
・ 無理なく続けられる、足首にくびれを作るストレッチ
・ ふくらはぎのむくみを解消する「リンパマッサージ」+癒しの香り
・ ミニスカートで目立つ太ももをスッキリ!美脚の王道「スクワット」
この記事を読んだあなたはホントにツイてる(^_-)-☆