目からうろこ!太ももの脂肪を落として美脚になる5つの方法

太ももの脂肪は美脚願望の強い女性にとっては必要のないものですよね、だからといって、やみくもにダイエットするだけではダメです。
太ももについてしまった脂肪はガンコです。
じゃ、いったいどうしたらそのガンコな脂肪を落とすことができるのでしょうか?
目からうろこ!太ももの脂肪を落として美脚になる5つの方法
太ももを細くするためにミネラル酵素グリーンスムージーを活用
太ももを細くしたいなら酵素が効果的です。
ダイエットの効果が出にくい人の中には、きちんとした方法でダイエットをしているのに、酵素不足のせいで代謝が下がってしまっている場合もあります。
酵素を取り入れることによって便秘が解消できたりダイエットの効果が出やすくなったりするのを感じている人も多いです。そして、中にはとっても格安な酵素ドリンクもあるんですよ。
ダイエットの効果が出にくい人は、食事から十分な栄養を摂取できていないことが多いです。酵素以外にも、ビタミンやミネラルが不足してしまっているんですね。
そういう人におすすめなのは、ミネラル酵素グリーンスムージーです。この酵素ドリンクは粉末状態で売られているもので、自分で水や牛乳に溶かして飲むので量も調整できてダイエットに取り入れやすいんです。
ただ食事を制限するだけのダイエットと違って体の栄養バランスも良くなるので、体も快調になるはずですよ。
酵素ドリンクは単なるジュースではありません。今まで試したことが無い人は、ぜひ酵素ドリンクを取り入れたダイエットを試してみてくださいね!
実は重要!太ももが太い人は骨盤チェックをしてみよう!
太もも痩せのためには、食事に気を付けたりマッサージをしたりと、いろいろとやらなくてはならないので大変ですよね。
でも、それだけでは実は不十分なんです。
あなたの骨盤は開いていませんか?
「骨盤ダイエット」というものがあるほど、実はダイエットとは関係が深い骨盤。
実は、骨盤が開いていると太ももも太くなりやすいんです!
骨盤に限らず、骨格に歪みがあると、その歪んだ部分には脂肪がつきやすくなると言われています。骨盤がゆがんでいるところは、本来あるべき筋肉が衰えていて、その代わりに脂肪がたっぷりとついてしまうんですね。
骨盤がゆがんでいる場合は、もちろん腰周りにも脂肪がつきやすくなるのですが、太ももにも過剰な脂肪がついてしまいます!
骨盤を整えることによって健康になり、太ももの脂肪も減らしやすくなるんですよ。
骨盤を整えるには、まずは生活習慣を改善することが大切です。
・脚を組む癖がある
・片膝をついて座る癖がある
・カバンをいつも同じ方で持つ
など、体を左右対称に使えていない人は、骨盤がゆがんでいる可能性も高いです。
これらの習慣を改善して、骨盤がゆがまないようにしましょう。
骨盤を治すには、骨盤体操をするという方法もあります。
いろいろな方法がありますが、たとえば「腰回し」は骨盤矯正に効果があるそうです。ただぐるぐると腰を回すだけの簡単な運動なので、ぜひ試してみましょう。
一度ゆがんでしまった骨盤は、できればプロに治してもらうのがおすすめです。
素人ではどうしてもわかりにくいものですし、ゆがみ方によっては自分で治せないこともあるからです。
プロに頼むなら、評判の良い整体院やカイロプラクティックなどに通うようにしましょう。
人によっては数か月通わないといけないようなこともありますが、骨盤が矯正できると確実に太ももも太りにくくなりますよ。
太ももを細くしたい!という人が鍛えるべき筋肉とは
太ももを細くするには、筋肉を鍛えることも必要です。
筋肉を鍛えることによって太ももが引き締められて、キレイな脚のラインを作ることができるんです!
太ももの筋肉と言っても、一つではありません。筋肉は大きいものや小さいものがいくつも合わさっています。ふくらはぎの筋肉はこのようになっています。
大腿四頭筋……前側の筋肉
大腿二頭筋……裏側の筋肉
半腱様筋……裏の内側の筋肉
半膜様筋……内側の筋肉
太ももの裏側にある筋肉をまとめてハムストリングスと呼びます。
大腿四頭筋を鍛えて代謝アップ!
太ももの前側にある大腿四頭筋というのは、けっこう大きな筋肉です。
ここを鍛えることによって太ももの引き締め効果もありますが、実は代謝を上げる効果もあるんです。
筋肉を鍛えると、少しではありますが基礎代謝が上がります。少しでも基礎代謝が上がれば、それだけ消費カロリーも増えますし、「チリも積もれば」で長期間で比べると大きく変わってくるものです。
太ももを引き締めるためには、かならず裏側の筋肉も鍛えてください。
自分の太ももを確認してみると分かると思いますが、太ももは表側よりも裏側の方がたっぷりと脂肪がついていますよね。
キレイな太ももを作るために、ぜひ試してみてくださいね!
これで太ももスッキリ!太もも痩せに使えるアイテム一覧
太もも痩せには、地道な努力が必要です。すぐに、簡単にやせることはできないのでじっくり取り組みましょう。
ここでは、太もも痩せに効果的なアイテムを紹介したいと思います。
・セルライトローラー
・セルライトブラシ
・マッサージオイル・クリーム
・レッグマジック
・着圧ソックス
セルライトローラー、セルライトブラシはどちらもセルライト対策に効果的です。自分でマッサージするよりも簡単に、しかも効果的にマッサージができます。
自分でマッサージする場合に必ず使用したいのがマッサージクリームやオイル。これが無いと摩擦で肌がカサカサになりますし、マッサージの効果も半減してしまいます。
むくみ対策にもう一つおすすめなのが着圧ソックス。スリムウォークやメディキュットなどの商品が有名ですよね。これによって何もせずに手軽にむくみ対策ができます。
そして、エクササイズに便利なのがレッグマジック。自宅に置けるトレーニングマシンです。
ウォーキングやジョギングが難しい人は、こういうグッズを使いましょう。一通りそろえれば太もも痩せ間違いナシ!?
今回ご紹介したアイテムを一通り使うと、脚痩せが成功する確率はかなり高くなると思います。
食生活を正して自分で運動したりマッサージしたりしても脚痩せは成功するのですが、忙しい中でそこまで手間をかけられないこともありますよね。こういったグッズがあると手軽に太もものケアができるので、成功率も高くなるんですよ。
もちろん、買っただけで満足してしまうのではなく、これらのアイテムを徹底的に使いこなすことが太もも痩せの秘訣です。ぜひ、試してみてくださいね!
太ももは温めれば痩せる!普段から簡単に実践できるコツ
太ももの部分痩せは、けっこう難しいですよね。
脂肪の量も多いですし、さらにはむくみもあるので、地道な努力が必要です。
ここでは、太もも痩せを成功させるための簡単なコツを紹介いたします!
太ももを温めて痩せよう
太ももは脂肪が多いところなので冷えやすいです。脂肪が多いと温かいような気がしますが、脂肪そのものは熱を生み出すことがなく、脂肪が多いところ=冷えやすいところなのです。
・ゆるめのレギンスを履く
・スカートは避ける
・足湯をする
・温かい飲み物を選ぶ
・体を温める食べ物を食べる
まずは、服装に気を付けて体を冷やさないようにすることが大切です。レギンスやタイツを履く場合は、サイズが小さいものだと締め付けがきつくて血行が悪くなるので、ゆるめのものを選んでください。スカートは、太ももが冷えやすいので最低限にするのがおすすめです。
体を温めるにはゆっくりお湯に浸かるのがおすすめですが、時間的に難しい場合もありますよね。その場合は足湯がおすすめ。洗面器やバケツにお湯を張って、足を温めましょう。
食べ物・飲み物でも体は冷えます。生姜湯やショウガ紅茶を飲んだり、根菜がたっぷり入ったスープを食べるなどして、体を温めるようにしてくださいね。
体温が上がるだけで代謝もあがります。
体温が1度あがると、基礎代謝が10%も上がると言われています。基礎代謝が10%上がるだけでも、それだけ脂肪が燃焼されやすくなり、痩せやすくなる、ということです。
体が冷えていると、いくらマッサージや食事制限をがんばっても上手に痩せることはできないので、ぜひ気を付けてみてくださいね。
今日のまとめ
目からうろこ!太ももの脂肪を落として美脚になる5つの方法
いかがでしたか。太もも痩せでスラっとした美脚になったら、職場でモテモテになってしまうこと間違いない!? 是非、参考になさってくださいね。
・ 太ももを細くするためにミネラル酵素グリーンスムージーを活用
・ 実は重要!太ももが太い人は骨盤チェックをしてみよう!
・ 太ももを細くしたい!という人が鍛えるべき筋肉とは
・ これで太ももスッキリ!太もも痩せに使えるアイテム一覧
・ 太ももは温めれば痩せる!普段から簡単に実践できるコツ